初めてのpictSQUAREイベント参加手引き

当ページをご覧くださりありがとうございます。

ここではpictSQUAREのイベントに興味があるけど、どういうものなの…?という方向けにピクスクについて理解し、サークル参加へのハードルが下がればという気持ちで、主催がいくつかのイベントに参加した中での大まかな出展までの流れをまとめ、得たヒントをお伝えしていきます。

※主催はハンドメイド、一次創作(オリジナル)のイベントに出ていたので、二次創作系のイベントとは感覚が違うところがあるかもしれません。ご了承ください。


pictSQUAREとは?

そもそもpictSQUAREって何ぞ?って話ですが、簡単にいうと「オンライン上のRPGゲームのような会場にて、即売会ができるサービス」です。参加者はアバターで参加し、チャットや掲示板にて交流ができます。

説明しておいてなんですが、以下リンクより、公式の遊び方ページを読んでおくと大体わかると思います。

でもオンラインで即売会って、どうやって作品を見せたり販売するの?って、いまいちピンとこない方もいるかと思います。

ピクスクでは店舗ごとに設定したリンクから販売サイトやホームページ、SNSなどの別ページに移動する形になっています。

つまるところ、リンク集と言ってしまえばまぁ早いのですが…


しかし、会場内でアバターや店舗に参加者の個性を感じたり、マップ内の映えスポットでスクショ撮影したり、集合写真でわいわいしたり…独特の魅力があるかとは思います。

無理に交流する必要もありませんし、基本不在でもOKなイベントもほとんどです。

何よりPCやスマホ・タブレットとネット環境さえあれば物理的な距離を越えてどこからでもサークル出展も一般参加もできてしまうので、普段と違う層のクリエイターさんやお客さんと出会うきっかけになると思います。

この楽しさは参加して実際に体験してみてほしいですね…!


申し込み時のポイント

参加したいイベントが決まったら、まずは申し込みです。

説明事項をよく読み、参加申し込み画面へ。サークル情報などを入力する画面になります。

デフォルトの入力項目は以下になります。

①出展区分(メインの販売・展示サイトURL)

②サークル名

❸店舗外観画像

❹サークルカット

❺お品書き


❸〜❺は申し込み後でも画像のアップロードや差し替えが可能ですので、申し込み時にはとりあえず後回しにしちゃいましょう!(主催側から締め切りなど指示のない限り、イベント開始前までの掲載でOK)

①については次の項目にて説明します。②はサークル名やペンネームなど記載しましょう。

また、通常の入力項目に加えてイベントごとに質問項目が設けられている場合がありますので、その場合は質問に沿って回答してくださいね。



販売・展示のサイト

既に通販・展示に使用するサイトをお持ちの場合、①出展区分では【その他の通販サイト】を選択し、通販サイトURLにそのページへのリンクを掲載します。

もふふぇすでは出展の形態は問わないので、リンク先のサイトは自由です。後から変更できるのでとりあえずSNSやらHPやら載せとこ〜って感じでもOK。

それができてイベント参加費の支払いさえ済ませば申し込み完了。最低限のイベントでの展示販売準備ができたことになります。

まだサイトをお持ちでない場合、よく見かけるサイトを載せておきます。(あくまで参考程度なので、ご自身の使いやすいサイトでご参加ください。)

●販売をされる方向け

pictSPACE・Minne・BOOTH・BASE・Creema・メルカリshops・メロンブックス(委託販売)・とらのあな(委託販売) など

●展示される方向け

pictSPACE・pixiv・ポートフォリオサイト・twitter(ポイピク、プライベッター、min.tなどでまとめると見やすい)など


ちなみに、出展区分を選択する際に出てくる「pictSPACE」は名前の通りピクスクと姉妹サイトなので、リンク先に飛ばずに閲覧できるメリットもあります。

サイトごとの作品傾向だったり使いやすさ、手数料など諸々の要素で好みが違ってくるところだと思います。また、イベントによっても傾向は多少異なる場合もありますので、色々検討してご自身にあったものをご利用することをおすすめします…


店舗のグレードアップ

先ほど申した通り、申し込みを終えればひとまず最低限の参加準備はできたものの、されども最低限。

表面的に見える情報の少ない会場内でサークルの個性をアピールし、興味を引くには先程の申し込み画面の❸〜❺、それに加えてアバターもオリジナリティあるものに設定すれば魅力はどんどん上がります。

しかし、全部やるには結構手間暇かかるものです…

なので、優先度をつけるとすると【サークルカット→お品書き→店舗外観→アバター】です(個人の意見です)。


優先度の一番高いサークルカットはサークル一覧画面や、イベント中にマップからも見えるサークルの看板となる画像です。サークルや店舗のロゴを入れたり、イラストやアピールポイントを載せることで、目を引く要素になります。

お品書きはマップ内でサークルカットをクリックすると表示される、サークルの詳細画面から見ることができます。縦長の画面のため簡単な作品の紹介や商品一覧など情報をそこそこ載せることができ、サイトへの誘導に繋げやすいかと思います。


後者の店舗外観アバターは余裕のある方、こだわりたい方向けです。しかし一番面倒な部分ですが、そのぶん変更することで大きく印象が変わるものでもあります。

でも自作しなくても、ピクスク用の店舗・アバター素材を販売・配布している優しい方々がこの世には存在しているのです…!そのような神々のお力を借り、好みの店舗に仕立てるのもアリでしょう。


自身のスペースやアバターがどのように見えるのか確認したい場合は【テスト出展】機能を使って見ると、イベント参加時の操作感含めてわかります。

確認した後はイベントページ内【参加申込詳細】ページに❸〜❺をアップロードするのをお忘れなく!


さいごに

すごいざっくりな説明だったと思いますが、結局のところ初めてのサークル参加ならあまり気負わずこだわらず、とりあえず参加してみよ〜くらいの気持ちで大丈夫です。そもそもサークル出展してる時点で褒められてしかるべき。

まぁわからないところあったらググると大抵わかると思うし、もふふぇすでは質問いつでも受け付けてますからね!

出展費用も安く、手間なく気軽に参加できるのもピクスクイベントのいいところ。

参加して色々なスペースまわっているだけで勉強にもなるので、回数を重ねていくうちにちょっとずつレベルアップしていればいいんじゃないでしょうか。



最後までお読みいただきありがとうございました。

それでは良いオンラインイベントを!もふふぇすもよろしくね!!!

0コメント

  • 1000 / 1000